【睡眠に悩みがある人必見】自分に合うマクラをみつけよう

睡眠の質

人は日に6~8時間睡眠します。少ない人で1日の約4分の1、多い人は3分の1寝ていることになり、人生80年生きるとした場合、20年が睡眠時間です。

これを多いと思うか少ないと思うかは人それそれだと思いますが、この睡眠という時間を改善するだけでQOL (生活の質)がかなり向上することが分かっています。

そのQOLが、マクラで変わると思ったらいいと思いませんか??

起きている時間のパフォーマンスを上げるためにも是非「睡眠時間」を大切にしてほしい。

しかし、マクラも種類が多いのなんの、、

自分がどんな睡眠の悩みがあるのか、が大事になります。

  • 朝起きたときの肩こり腰痛、頭痛に悩んでいる
  • 熟睡できてない気がする
  • 旦那のいびきがうるさすぎる
  • 毎日寝つきが悪い

美容鍼灸整体師の自分が厳選して選んだマクラを症状別に紹介します。


是非参考にしてみてくださいね!!

自分に合うマクラ探しへ

正直、人は全く同じ骨格同士というのはない為、全員がすべてにフィットするわけではないです。

お悩みも人それぞれだと思うので、特徴から自分にあうマクラを探してくださいね!

睡眠中にも肩こり腰痛に悩まされている人向き


この枕の特徴はなんといっても整体師が考案した整体枕ということ

寝ているだけで整体の効果が発揮されるらしい。

ほんまかいな?と思ったので使ってみましたよ!

というのも私、重度の花粉症でして、、春先に中腰の状態で盛大にくしゃみをした瞬間から首が動かなくなり整体に行くとむち打ちのようになっているらしく、、

それ以降肩こり首こりがきついんです。なんて情けない。。

そんなこともあり背に腹は代えられんと思い切って使っています!

結論から言うと、めっちゃいいです。

首はもちろんですが、肩まで支えてくれている感じで朝起きた時の軽さは今までで1番かもしれないくらい。

調べると様々なメディアで取り上げられているみたいだし、

普段から睡眠に悩みがある人、朝起きたときに体のどこかに痛みがある人、寝ても寝ても疲れが取れない人、よく整体に通っている人は試してみてもいいと思います!

ゴッドハンド整体師の作った『整体枕』

2位

脳波が良くなる安眠枕


3位

世界初! ペルチェ式一体型ファンレス脳冷枕 「KUU PILLOW」(クーピロー)


番外編

横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」

その他

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】





コメント

タイトルとURLをコピーしました